
電話コンサルティング -電話相談による少予算個別コンサルティング会員制度- | |
●月額30,000円(税別) | 【担当】 株式会社イズ・アソシエイツ代表取締役 岩本俊幸 |
●1回30分、月1回まで | 【資格】 米国NLP協会公認マスター・プラクティショナー |
●毎月10名限定の会員制度 |
1. | 時間と場所を気にしないでOK! 電話さえあれば、いつでも、どこでもアドバイスを受けることができます。 (事前に予約が必要ですので、ご注意ください。) |
|
![]() |
||
2. | 少予算で専属の販促コンサルタントが持てる! マーケティング系のコンサルタントは、1度の訪問で高額な場合、50万円かかることもあります。 しかし、弊社の「電話コンサルティング」ならば、少予算であなた専属の販促コンサルタントが持てます。 |
|
![]() |
||
3. | 計画的に販促プランが立てられる! マーケティング、販売促進は、テストを繰り返し、計画的に進めることがとても大切です。 継続的に「電話コンサルティング」を受けることによって、長期的な商売繁盛の要素を得ることができます。 |
|
![]() |
||
4. | 業者への販促ツールの依頼方法が分かる! 広告屋、印刷屋、デザインプロダクションにも、良い会社と悪い会社があります。業者への依頼のコツも、具体的にアドバイスを受けることができます。 また、あなた自身が理解することで、無駄な販促に関わるコストを押さえることもできます。 |
|
![]() |
||
5. | エグゼクティブコーチングも体験できます! 「電話コンサルティング」担当の岩本は、営業、クリエイター、ディレクター20名を率いる会社の経営者です。また、米国NLP協会公認マスター・プラクティショナーの資格を持ち、現在でも、日々コーチングスキルを学び続け、磨きをかけています。 そんな岩本だからこそ、あなたに提供できることがあります。それは、チームマネージメント、コミュニケーションスキル、目標設定に対するタイムマネージメントです。 ぜひ、あなたのエグゼクティブコーチとしてもご活用ください。 |
![]() マスター・プラクティショナー認定証 |
1. | 予約制度となっております。 「電話コンサルティング」会員の料金は、月額30,000円(税別)。 毎月10名限定の会員制度となっております。 「電話コンサルティング」は1回30分、月1回まで。 初回については、事前にスケジュールをお知らせしますので、それに基づき、ご予約ください。 2回目以降は、電話相談時の最後に次回の予約を口頭で承ります。 また、電話相談の際には、具体的な資料をご用意いただくことをお薦めします。 その資料は、遅くとも相談日の前日までにはご用意ください。 |
|
![]() |
||
2. | 電話相談で対応できる範囲があります。 私の専門は、マーケティング、販売促進ですので、専門外のご相談はご遠慮ください。 また、マーケティングについても、電話相談で対応できる範囲とできない範囲がございます。
|
|
![]() |
||
3. | 努力をする方を歓迎いたします。 この「電話コンサルティング」では、私が1からコピーや広告原稿を作ることはいたしません。また、個別の広告や印刷の見積書を作成することもいたしません。きっちりと宿題をやっていただける方を、希望いたします。 その理由は、自分自身で知恵を絞ったり、答えを導き出す努力がないとマーケティング、販売促進はうまくいかないからです。経営も同様だと思います。 なぜならば、たくさんのクライアントを見てきた私の経験上、つくづくそう思うからです。 自分で努力しようとせず、頼ってくるだけの方は、いくら協力があっても、ほとんどうまくいきません。 反対に、自己努力に励む人は、私のアドバイスをさらに進化させて、素晴らしい結果を出していきます。 私は、自己努力に励む方と末長くお付き合いをしたいと思っています。 そんな前向きなクライアントに、私も全身全霊のエネルギーを費やして、最高の結果を出していきたいのです。 |
コーチングを受けてから、自分の考え方が180度変わりました。
成功哲学やビジネス書などを次々と読むものの、行動が伴わなかった今までと違って、地に足がつけられそうです。
今日はDMハガキを作りました。
これまでは最大の効果を狙って資料をかき集め、それでももっと良いものがあるかもと思って時間だけが過ぎていき、結局は発送どころか作成まで行かない。それが、コーチングで『まずは小さく試してみる』と言われてから、あれこれ資料を広げたり、パソコンで調べ物をしたり、本を読んだりすることに必要以上にかけていた時間も節約でき、何をするにも楽に着手できるようになりました。
またそうなると、やらなければいけない作業がよく見えてきて、「どなたかに相談をしたい」とか「アドバイスを受けたい」という気持ちがなくなっていることに気が付きました。これが今回の最大の収穫でした。
おかげ様でしばらくは1人で頑張れそうです。いろいろと試してみて、また煮詰まってきたらすぐに連絡させていただきますので、その時はぜひよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
ありがとうございました。
岩本先生の質問に答える事で、今までバラバラになっていたアイデアがつながりました。
また、うまく説明できない部分等もあり、自分のなかで考えがまとまっている事、まとまっていない事が明確になりました。
いくつかのヒントを頂いた事は確実に実践し、検証したいと思います。
電話相談を受けて「質問する能力はとても大切だ」ということを痛感しました。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
電話相談ありがとうございました。
これからの課題がいろいろと見つかりましたので、取り組み直していこうと思います。
ありがとうございました。
相談にのっていただき、ありがとうございました。
先日の電話相談で、感じ、分かったことがありました。
結局、この電話相談を生かすも殺すも自分次第だということです。自分次第では、ただの無駄話に終わる可能性も多いにありますが、しかし、自分の潜在能力を引き出してくれるという意味では、すごく魅力的だと感じました。
この試みが粗利で数億円の価値を生み出すものになれば安いと思いますし、自ら行動を起こさず、ただの話として聞き流せば、高いものになってしまうと思います。
私の未知数の潜在能力とこの電話相談で、どの様な化学反応が起こるか楽しみなので、少し続けてみようと思います。
岩本さん、ご面倒をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
具体的な話を聴いて分かりやすかった。
30分は、あっ~という間に過ぎてしまった。
改善提案としては、30分を45分にして欲しかった。
ありがとうございました。
大変勉強になりました。自分の店の良いところというものは、お客様に聞いて見ないと良く分からないという事が良く分かりました。
一生懸命お客様の声に耳を傾ける事にします。
ストーリー作りにがんばります。今後、またお世話になると思います。よろしくお願いします。
もう少しお客様の声をきちんと集めて、コミュニティ作りに役立てていきたいと思いました。
また、 自分の中で理想のお客様像をしっかりもっている事も大切な事だと気づきました。
ありがとうございました。
まずは、無料電話相談をお受けになったうえで、ご検討ください。
