
■一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会
中央大学商学部兼任講師 兼 静岡産業大学情報学部兼任講師
企業ブランド・マネジメント戦略論の研究室 & 日韓企業のマーケティングとブランディングのコンサルティング 代表
企業ブランド・マネジメント戦略論の研究室 & 日韓企業のマーケティングとブランディングのコンサルティング 代表
(2014年5月)
中央大学商学部兼任講師 兼 静岡産業大学情報学部兼任講師
企業ブランド・マネジメント戦略論の研究室 & 日韓企業のマーケティングとブランディングのコンサルティング 代表
企業ブランド・マネジメント戦略論の研究室 & 日韓企業のマーケティングとブランディングのコンサルティング 代表
(2013年6月)
■業界スペシャリストインタビュー
高田靖久氏インタビュー
東芝ITコントロールシステム株式会社勤務
(2009年6月)
固定客を育てる専門家に聞く、売れる仕組みづくりVol.1 売れない営業マンが、販促ノウハウを講演するに至った訳
Vol.2 行動力とデータ整備の重要性
Vol.3 固定客を育てる最初の一歩とは?
Vol.4 既存客を固定客に引き上げよう!
米満和彦氏インタビュー
株式会社ザッツ 代表取締役
(2009年6月)
販促アイデアの達人に聞く、低予算で繁盛店へと導く手法Vol.1 クライアントが求める販促企画とは
Vol.2 価格を下げるのではなく、高く設定する?
Vol.3 広告は仮説検証が大事
Vol.4 福岡の通販事情と、再来店を促す手法
Vol.5 失敗は成功の要因
竹内謙礼氏インタビュー
有限会社いろは 代表取締役
(2009年4月)
通販業界のプロに聞くプロモーションの肝Vol.1 通販に向いている商品、通販向きではない商品
Vol.2 顧客視点の重要性
Vol.3 検索キーワードは明確に
Vol.4 携帯通販の今と今後
Vol.5 販促企画アイデアとニュースリリースの流し方
Vol.6 キャッチコピーこそ顧客視点で
小池玲子氏インタビュー
クリエイティブハウスR-3 代表
(2008年6月)
Vol.1 日本の広告会社は女子を採用しなかったVol.2 競合他社の入っている代理店に秘密は明かせない
Vol.3 人材採用はギブ・アンド・テイクで
小野裕子氏インタビュー
有限会社GMJコンサルティングサービス 代表取締役
(2008年4月)
顧客視点を極めるプロセスとは?Vol.1 USPとは「約束」
Vol.2 4Pから4Cへ
Vol.3 ノードストロームのUSP