mm インタビュー集|ある広告屋の告白 〜岩本俊幸オフィシャルサイト〜

ある広告屋の告白TOP > インタビュー集

インタビュー集 広告、販売促進、ブランディング関連の専門家、岩本がインタビューいたしました。
■一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会
田村 実氏
元・スズキ株式会社代表取締役副社長   
(2018年3月)

今関 尚子氏
株式会社ウェブエイト ブランド・マネージャー   
(2018年2月)

代表理事
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 代表理事   
(2018年1月)

株式会社カネダイ
水産食品部・直販事業長
株式会社カネダイ 水産食品部・直販事業長  
(2017年10月)

ベルガードファクトリージャパン株式会社
ベルガードファクトリージャパン株式会社 代表取締役社長  
(2017年8月)

高橋 真理子氏
株式会社ピックルスコーポレーション 開発室室長 兼 開発室企画開発課課長   
(2017年6月)

北原 友氏
株式会社イマージ 取締役 ブランド戦略室 室長   
(2017年4月)

草間 淳哉氏
株式会社ウェブエイト 代表取締役社長   
(2017年3月)

大川 朝子氏
株式会社昭文社 ことりっぷ事業部ブランド推進グループ   
(2017年1月)

サルベージ・パーティ
サルベージ・パーティ
(2016年11月)

関 幸子氏
株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役
(2016年9月)

広瀬 琢磨氏
株式会社ほたか 代表取締役/カキモリ 代表
(2016年7月)

藤原 かおり氏
カルビー株式会社マーケティング本部  フルグラ事業部・事業部長
(2016年5月)

相山 大輔氏
株式会社産業編集センター はたらくよろこび研究所 企画営業部 部長
(2016年3月)

フロンディア株式会社 代表 伊藤 恵理子氏
フロンディア株式会社 代表 
(2015年12月)

ビーエムウィン(水野与志朗事務所株式会社) 代表取締役社長 水野 与志朗氏
ビーエムウィン(水野与志朗事務所株式会社) 代表取締役社長  
(2015年10月)

日本理化学工業株式会社 代表取締役社長大山 隆久氏
日本理化学工業株式会社 代表取締役社長 
(2015年9月)

ネオ・アット・オグルヴィ株式会社チーフ マーケティング プロデューサー
ネオ・アット・オグルヴィ株式会社チーフ マーケティング プロデューサー
(2015年6月)

株式会社モスフードサービス
株式会社モスフードサービス
(2015年4月)

敷島製パン株式会社
敷島製パン株式会社
(2015年2月)

株式会社クレオ アートディレクター/ブランド・マネージャー
株式会社クレオ アートディレクター/ブランド・マネージャー、東京農業大学非常勤講師
(2014年12月)

ヨリタ歯科クリニック スマイルクリエータ―・感動クリエーター
ヨリタ歯科クリニック スマイルクリエータ―・感動クリエーター
(2014年10月)

エステー(株)宣伝担当執行役特命宣伝部長・クリエイティブディレクター
エステー(株)宣伝担当執行役特命宣伝部長・クリエイティブディレクター
(2014年8月)

株式会社リーダーシップコンサルティング 代表岩田 松雄氏
株式会社リーダーシップコンサルティング 代表
(2014年6月)

中央大学商学部兼任講師 兼 静岡産業大学情報学部兼任講師 企業ブランド・マネジメント戦略論の研究室 & 日韓企業のマーケティングとブランディングのコンサルティング 代表 徐 誠敏(ソ ソンミン)氏インタビュー
中央大学商学部兼任講師 兼 静岡産業大学情報学部兼任講師
企業ブランド・マネジメント戦略論の研究室 & 日韓企業のマーケティングとブランディングのコンサルティング 代表
(2014年5月)

一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会評議員 クリエイティブハウスR-3 代表 クリエイティブディレクター 小池 玲子氏インタビュー
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会評議員
クリエイティブハウスR-3 代表 クリエイティブディレクター
(2014年4月)

一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会マスタートレーナー 有限会社ココカラ 代表取締役 江上 隆夫氏インタビュー
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会マスタートレーナー
有限会社ココカラ 代表取締役
(2014年2月)

アキレス(株) シューズ事業部事業企画本部 マーチャンダイジング室 副本部長兼室長 津端裕氏インタビュー
アキレス(株) シューズ事業部事業企画本部 マーチャンダイジング室 副本部長兼室長
(2013年8月)

中央大学商学部兼任講師 兼 静岡産業大学情報学部兼任講師 企業ブランド・マネジメント戦略論の研究室 & 日韓企業のマーケティングとブランディングのコンサルティング 代表 徐 誠敏(ソ ソンミン)氏インタビュー
中央大学商学部兼任講師 兼 静岡産業大学情報学部兼任講師
企業ブランド・マネジメント戦略論の研究室 & 日韓企業のマーケティングとブランディングのコンサルティング 代表
(2013年6月)

一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会評議員 クリエイティブハウスR-3 代表 クリエイティブディレクター 小池 玲子氏インタビュー
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会評議員
クリエイティブハウスR-3 代表 クリエイティブディレクター
(2013年3月)

カラーコーディネーター&スタイリスト 都外川 八恵氏インタビュー
カラーコーディネーター&スタイリスト
(2013年2月)

一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 顧問 中央大学ビジネススクール(大学院戦略経営研究科) 教授 田中 洋氏インタビュー
一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 顧問
中央大学ビジネススクール(大学院戦略経営研究科) 教授
(2012年12月)

一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 評議員 株式会社JOYWOW 取締役会長 阪本 啓一氏インタビュー
一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 評議員
株式会社JOYWOW 取締役会長
(2012年10月)

人とホスピタリティ研究所主宰 高野 登氏インタビュー
人とホスピタリティ研究所主宰
(2012年9月)

東洋大学 経営学部教授 久保田 進彦氏インタビュー
東洋大学 経営学部教授
(2012年5月)

キリンビール株式会社
マーケティング部 梶原 奈美子氏インタビュー
キリンビール株式会社 マーケティング部
(2012年3月)

ASADA DESIGN 浅田 克治氏インタビュー
ASADA DESIGN
(2012年1月)

日本アムウェイ合同会社 瀬沼 哲彦氏インタビュー
日本アムウェイ合同会社
(2011年11月)

事業創造大学院大学客員教授 上村 孝樹氏インタビュー
事業創造大学院大学客員教授
(2011年9月)

SPRINGS C.S.F.、C.S.F.WOOD 代表取締役 大石 賢司氏インタビュー
SPRINGS C.S.F.、C.S.F.WOOD 代表取締役
(2011年6月)

一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会
(2011年3月)

ビーエムウィン・ブランディングオフィス代表水野 与志朗氏インタビュー
ビーエムウィン・ブランディングオフィス代表
(2011年3月)

株式会社 宝島社 マーケティング本部 広報課長 桜田 圭子氏インタビュー
株式会社 宝島社 マーケティング本部 広報課長
(2010年12月)

味の素株式会社 加工食品部 駒瀬 元洋氏インタビュー
味の素株式会社 加工食品部
(2010年9月)

有限会社アイ・コミュニケーション代表取締役平野 友朗インタビュー
有限会社アイ・コミュニケーション 代表取締役
(2010年8月)

ブランド・マネージャー認定協会理事 株式会社JOYWOW 取締役会長 阪本啓一氏インタビュー
ブランド・マネージャー認定協会 理事
株式会社JOYWOW 取締役会長
(2009年7月)

ブランド・マネージャー認定協会理事 株式会社日本ブランド戦略研究所 代表取締役 榛沢明浩氏インタビュー
ブランド・マネージャー認定協会 理事
株式会社日本ブランド戦略研究所 代表取締役
(2009年7月)

ブランド・マネージャー認定協会理事 R-3 代表 クリエイティブディレクター 小池 玲子氏インタビュー
ブランド・マネージャー認定協会 理事
R-3 代表 クリエイティブディレクター
(2009年5月)

ブランドマネージャー認定協会顧問 中央大学大学院 戦略経営研究所 教授田中 洋 氏インタビュー
ブランド・マネージャー認定協会 顧問
中央大学大学院 戦略経営研究科 教授
(2009年5月)

■業界スペシャリストインタビュー
東芝ITコントロールシステム株式会社勤務高田靖久氏インタビュー
高田靖久氏インタビュー
東芝ITコントロールシステム株式会社勤務
(2009年6月)
固定客を育てる専門家に聞く、売れる仕組みづくり
Vol.1 売れない営業マンが、販促ノウハウを講演するに至った訳
Vol.2 行動力とデータ整備の重要性
Vol.3 固定客を育てる最初の一歩とは?
Vol.4 既存客を固定客に引き上げよう!

株式会社ザッツ 代表取締役米満和彦氏インタビュー
米満和彦氏インタビュー
株式会社ザッツ 代表取締役
(2009年6月)
販促アイデアの達人に聞く、低予算で繁盛店へと導く手法
Vol.1 クライアントが求める販促企画とは
Vol.2 価格を下げるのではなく、高く設定する?
Vol.3 広告は仮説検証が大事
Vol.4 福岡の通販事情と、再来店を促す手法
Vol.5 失敗は成功の要因

有限会社いろは 代表取締役竹内謙礼氏インタビュー
竹内謙礼氏インタビュー
有限会社いろは 代表取締役
(2009年4月)
通販業界のプロに聞くプロモーションの肝
Vol.1 通販に向いている商品、通販向きではない商品
Vol.2 顧客視点の重要性
Vol.3 検索キーワードは明確に
Vol.4 携帯通販の今と今後
Vol.5 販促企画アイデアとニュースリリースの流し方
Vol.6 キャッチコピーこそ顧客視点で

有限会社GMJコンサルティングサービス 代表取締役小野裕子氏インタビュー
小野裕子氏インタビュー
有限会社GMJコンサルティングサービス 代表取締役
(2008年4月)
顧客視点を極めるプロセスとは?
Vol.1 USPとは「約束」
Vol.2 4Pから4Cへ
Vol.3 ノードストロームのUSP